〜50代手前から夫にナイショで始めた大家さん業〜

【不動産投資の様々なタイプ】不動産投資にはどんな種類があるの?

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
成瀬汐里(ゆうりん)1969年生まれ。心と暮らしが満たされる不動産投資コンサルタント|不動産投資家。ファイナンシャルプランナー、コーチングマイウェイ認定コーチ、元お金系認定講師、インテリアコーディネーター、マヤ暦アドバイザー。 東京と地方の二拠点生活。30年間住宅業界に従事、管理職を経験。家事、子育てを両立しながら家族のお弁当を27年間作り続ける。50歳を迎えたタイミングで子供が大学を卒業し、社会人になったのを機にサラリーマンを卒業し起業。しかし半年後に腹部に痛みが出始め、わずか10日間で歩行困難に。「脊髄炎」と診断。 退院後1年半の病気療養とリハビリを経てほぼ完治。 病気になる以前は大きな病気もせず、体が丈夫であることが取り得だと過信していたが病気療養という「人生の休憩時間」を持てたことで、自分の人生、健康、家族についてじっくり考える機会に。 30年間の会社員生活を通しての経験や仕事や子育てや家事との両立、40代後半に不動産投資を開始したこと、1年半の病気療養生活から分かった日常の大切さや"あたりまえ"の愛おしさをブログで発信。自身がアドバイザーでもあるマヤ暦のことも時々発信している。 マヤ暦KINナンバー:K91 青い猿/青い嵐/音13 ガイド: 青い鷲
詳しいプロフィールはこちら

“不動産投資”は土地や建物を購入し、それを人に賃貸をして収益を得ます。

一概に不動産といっても、様々なタイプに分類されます。

今回は、不動産投資にはどんなタイプのものがあるのか、説明をしていきますね。

不動産の様々なタイプ

区分所有

区分マンション、区分店舗、区分事務所

区分マンションは、独身者や単身赴任向けのワンルームタイプや、ファミリー層向けのファミリータイプがあります。

戸建

一般的な住宅、連棟式住宅と言われるものになります。

今は築古(ちくふる)を安く購入し、再生して賃貸に出したり販売する人も増えています。

 

 

 

アパート

木造アパート、鉄骨アパート、長家式住宅などがあります。

不動産投資を始めたばかりの人は、始めやすい物件になります。

マンション

 鉄骨造、RC造(鉄筋コンクリート)、SRC造(鉄骨鉄筋コンクリート)などの構法で、しっかりとした造りになる建物です。

高層階の建物もこの構法になりますので、エレベーターや管理などの費用が発生してきます。

 

 

ビル

オフィスビル、商業ビル、雑居ビルなどの建物1棟まるまる投資用として購入をすることもできますし、区分で購入できる場合もあります。

緊急を要す生活のライフラインに直接影響しませんので、比較的管理しやすくもあります。

 

 

土地

戸建、アパートを建築、値上がりを待って転売することもできます。

活用の選択が広がります。

太陽光発電

住宅には向かない土地を活用することができたり、「住むには不便」といった土地に太陽光発電を設置して、電力会社に電気を買い取ってもらうことができます。

 

トランクルーム

首都圏では、自宅の収納に入りきらない季節ものを収納するために借りる人が多いようです。

他には、会社の書類や備品をストックしておくために借りる会社も多いので需要が見込める投資でもあります。

 

 

 

駐車場

首都圏などで、家を建てるほど広い敷地ではないという場合でも、狭い土地を有効活用して、2〜3台停めれるスペースをコインパーキングにしたりしています。

 

 

 

他にも、レンタルオフィスや民泊など、様々な不動産投資法があります。

 

 

まとめ

もし、今所有している土地があれば、土地活用の投資から始められます。

或いは、相続した実家をリノベーションして、家族の多い世帯や動物を飼っている人へ貸すこともできます。

 

「今あるもの」を有効活用することから始めてもいいですし、「すぐに収益を得たい」と考えているのであれば、しっかりと家賃の手残りが出る物件の購入から始めます。

収益の出る物件を購入すれば、毎月安定した収入が入ってきます。

 

そこが「不労所得」といわれる不動産投資の最大の魅力なんですよ。

 

ポチ嬉しいです!

にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ

 

この記事を書いている人 - WRITER -
成瀬汐里(ゆうりん)1969年生まれ。心と暮らしが満たされる不動産投資コンサルタント|不動産投資家。ファイナンシャルプランナー、コーチングマイウェイ認定コーチ、元お金系認定講師、インテリアコーディネーター、マヤ暦アドバイザー。 東京と地方の二拠点生活。30年間住宅業界に従事、管理職を経験。家事、子育てを両立しながら家族のお弁当を27年間作り続ける。50歳を迎えたタイミングで子供が大学を卒業し、社会人になったのを機にサラリーマンを卒業し起業。しかし半年後に腹部に痛みが出始め、わずか10日間で歩行困難に。「脊髄炎」と診断。 退院後1年半の病気療養とリハビリを経てほぼ完治。 病気になる以前は大きな病気もせず、体が丈夫であることが取り得だと過信していたが病気療養という「人生の休憩時間」を持てたことで、自分の人生、健康、家族についてじっくり考える機会に。 30年間の会社員生活を通しての経験や仕事や子育てや家事との両立、40代後半に不動産投資を開始したこと、1年半の病気療養生活から分かった日常の大切さや"あたりまえ"の愛おしさをブログで発信。自身がアドバイザーでもあるマヤ暦のことも時々発信している。 マヤ暦KINナンバー:K91 青い猿/青い嵐/音13 ガイド: 青い鷲
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

Copyright© 心と暮らしが満たされる不動産投資 , 2023 All Rights Reserved.